
2016.04.28
昨日、ボクシングのスーパーフェザー級のチャンピオン、内山が敗れてしまいました。
冠鷲、具志堅さんの持つ、日本記録13連続防衛を破ってくれると、期待していたのに残念です。
具志堅さんは、今では、バラエティー番組で、『具志堅ヒント!!』なんて、やっていますが、
現役時代は、偉大なチャンピオンでした。
いつか、具志堅さんの持つ記録を破る、チャンピオンが現れる日を待っています。
建設部 西 俊文
2016.04.27
今日の夕方から明日1日、雨の予報です。
色々な仕事の微調整が必要です。
外での仕事・作業は、天候には勝てません。
建設部 西 俊文
2016.04.26
爽やかな天気が続いています。
いつもの通勤路で追い越していた、
軽の幼稚園の送迎車を、抜かさなくなりました。
送迎されていた、幼稚園児も小学校に入学したようです。
晩春に向かい、いつもの通勤路も少しずつ、風景が変わってます。
建設部 西 俊文
2016.04.25
本日は、快晴です。
今週末から、GWに突入します。
修善寺の現場へ行って来たのですが、救急車と2回すれ違いました。
救急車の出動が多いように感じます。
気を引き締め、業務にあたります。
建設部 西 俊文
2016.04.22
今週末、今年の第5弾の『資金計画セミナー』があります。
資金計画は、建築計画の第1歩ですので、時間がある方は、是非参加して下さい。
また、5/21(土)に【(仮称)優先順位の検討セミナー』を行います。
一風変わった名称ですが、他であまりやっていない、チョッと変わったセミナーです。
お勧めです!!
今のうちに、スケジュールの調整、よろしくお願いします。
建設部 西 俊文
2016.04.21
今日は、ドンヨリしていますが、 昨日は、快晴でした。
快晴でしたので、窓を開け、快適に伊豆方面の現場へ向かいました。
修善寺駅周辺で、聞き間違えでなければ、『 蝉 』が鳴いていました。
今年の『 いちばん、蝉 』です。
暦では、6月~夏です。
もう、夏がすぐそこまで、来ています。
今年は、春の存在が薄く感じます。
どうした、春?? 元気を出してくれ!! 来年期待しています・・・
建設部 西 俊文
2016.04.20
本日の午後もチラシを配布します。
空間活用のご提案です。
是非、ご検討下さい。
建設部 西 俊文
2016.04.19
これから、沼津市の南部にチラシを配布してきます。
チラシを観た方、連絡お待ちしております!
もちろん、チラシを観ていない方からも、お待ちしております!!
建設部 西 俊文
2016.04.18
4/16(土)に弊社も参加させて頂いている、
『 おうちの窓口 』がオープンしました。
三島市松本313―1にあります。
看板に
『 おかしのおうちで、おうちのはなし 』
とキャッチ―なフレームがありますし、
『 おかしのおうち 』なので、一目で分かります。
建設部 西 俊文
2016.04.16
本日、会社3階にてセミナーを行いました。
御3方に参加して頂きました。
また、来週、『資金計画セミナー』を行います。
ご参加、お待ちしております。
建設部 西 俊文